もしじるし

エンジニアとしての学び。人生の気付き。憧れの人へ出会うまでの道のり。

googleクラウド(GCP)を使用してマイクラのマルチサーバーを構築する

GCPでマイクラサーバーを立ち上げる

キッカケ

最近マイクラ熱が再燃し、マルチサーバを立てることにしました。
以前はサクラのVPSやConohaサーバを使用していましたが、会社でGCPを使用するとのことでGCPで環境構築をすることにしました。この記事はその備忘録です。
注意点としてはクレジットカードが必要です。

GCPに登録する

Google Cloud プラットフォーム

こちらから登録してください。登録に関しては既に良記事がたくさんあるのと、GoogleのUXが高いためなかなか躓くことはないと思います。躓くようであればこの先のlinuxコマンドの操作などはちょっとしんどいかと。

参考記事


プロジェクトを作成する

GCPコンソールにアクセスする

登録したGoogleアカウントでGCPコンソールにアクセスします。

GCPプロジェクトを作成する

ページ中央付近の「作成」ボタンをクリックしてください。
既にプロジェクトがある場合は、ページ上部のプロジェクト名をクリックし、新しいプロジェクトを選択してください。

GCPプロジェクト作成画面

GCPプロジェクト名を入力

プロジェクト名を入力してください。なんでもよいです。また、場所は組織なしで構いません。
入力が終わったら作成をクリックします。

GCPプロジェクト名入力

しばらく待機するとプロジェクトが作成されます。


VM インスタンスを作成する

VM インスタンスページにアクセスする

ナビゲーションメニュー --> コンピューティング --> Computure Engine --> VMインスタンスを選択します

VMインスタンスページのリンク位置

VMインスタンスを作成

初期アクセスの場合はGCP側でComputer Engineを準備する作業があるみたいで、約3分ほど時間がかかります。
しばらくすると作成が押せるようになるのでクリックします。

VMインスタンス作成

項目 設定値
名前 適当。今回はminecraftにします。
リュージョン 無難にasia-northeast1(東京)でよいかと。金額が気になるならサウスカロライナなど
ゾーン どこでも
マシンタイプ small共有にします
ブートディスク OS:CentOS 7 ディスク:10GB

VMインスタンス 設定全体

VMインスタンス設定全体

VMインスタンス ブートディスク設定

VMインスタンス ディスク設定

設定ができたら作成をクリック。10秒もたたないうちにサーバーが作成されます。

Linuxの設定

Coming Soon...

ファイアウォールルールを設定する

Coming Soon...

イクラを起動する